東京へのアクセスも便利
-
- Q1.
- 資料や願書はどのように取り寄せたらよいですか?
- 直接来校し資料や願書を受け取ってください。
資料請求フォームから取り寄せることができますが、できるだけ、来校していただく方が良いと思います。
担当のものが資料をもとに学校説明をした後、願書をお渡しいたします。 ※来校の際は事前にご連絡ください。
-
- 入学金などが免除になる特待生入学制度があります。
また、新聞奨学生や教育ローンのご案内もしています。詳しくは入学担当までお問い合わせください。
-
- 本校が第一志望であり、明確な目標意識を持っているなどの条件をクリアしている方は、
特待生入学試験にチャレンジしてはいかがでしょう? 学費が免除になるなどの特典があります。
-
- 岩谷学園テクノビジネス横浜保育専門学校は朝日奨学会の指定校となっています。
新聞配達と学業が両立できる制度が用意されています。
-
- Q5.
- 地元入試希望者のためのガイダンス(説明会)や入学試験はありますか?
- 横浜まで試験を受けに行かなくても、今お住まいの地域で入学試験が受けられます。
もし、日時が合わない場合でも横浜では入試を随時実施しています。
詳しくは、岩谷学園テクノビジネス横浜保育専門学校 入学担当までお問い合わせください。
-
- キャリアセンターという就職を支援するための部門が用意されています。
就職支援担当の先生が一人ひとりの就職活動をサポートします。
-
- 授業は朝9:00から始まります。
1時限45分授業で5時限までです。13:05に終了します。